【節分👹笑顔あふれる一日】

利用者さまと一緒に季節の行事を大切にしています!
2/3の節分も、笑い声が絶えない
楽しい時間になりました〜!

まずは恵方巻き作りでワクワク✨
節分といえば恵方巻き。
今年は、ねぎとろ・きゅうり
えび・とびっこ・大葉などを使い、
彩り豊かな恵方巻きを手作りしました。

「いつぶりに作るんだろう」と懐かしそうに話しながら、
皆さん慎重に巻き寿司を作ってくれました。

久しぶりの恵方巻き作りに最初は少し緊張😂
いざ巻き始めると自然と手が動き、
きれいな恵方巻きが完成しました!

完成した恵方巻きを盛り付け、
いつもより少し特別なお昼ごはん。
みんなで食べるのはやっぱり美味しいと、
皆さん笑顔で頬張っていました。

そして手作りの玉入れゲームで大奮闘笑
午後は節分ならではのゲームとして、
「鬼の玉入れ」を開催しました。
玉入れするために時間をかけて作った玉入れ箱

皆さんで協力しながら、試行錯誤を繰り返し、
ようやく完成した時には大きな達成感がありました☺️

「作るのに苦労したけど、
すごく楽しかった」と嬉しそうな声も。

いよいよゲーム開始。
狙いを定めて玉を投げる真剣な表情、
成功した時の喜びの声、
笑いが絶えない時間になりました☺️

中には、金棒で叩かれてて😂
叩かれる側も満更じゃなさそう😂
どうゆう状況😂

「ここで過ごす時間が楽しい」そう思える場所
準備したスタッフも、「やってよかった」と感じ
たくさんの笑顔を見ることができました。

イベントを通して、利用者さま同士の会話が弾み、
新しい交流が生まれるのも嬉しい瞬間です☺️

デイサービスenneでは、利用者さまが楽しく、
安心して過ごせる場所を目指しています。
行事やイベントはもちろん、
何気ない日常の中にも笑顔があふれるように、
スタッフ一同、心を込めてサポートしています。

一緒に働く仲間も募集中です!!!
「こんな温かい場所で働いてみたい」と思った方、
ぜひお気軽にお問い合わせください☺️